2023年7月8日 Chat GPTとかのAPIの支払い登録方法(2023年7月 現在) というわけで珍しく技術系の話題を。 経緯 今年の3月あたりに知人とモバイルアプリを作ろうとした時にChatGPTやDALLE 2を実行するOpen AI系のAPIを使用していたんですが、結局課金体系の... カテゴリー #WEBサイト・CGI/#その他インターネット/#その他コンピュータ/#ソフトウェア/#ネットサービス/#パソコン/#ホームページ/パソコンなど/ホームページ関係 Comments: 0
2017年2月10日 そういえばMacbook Air 2015 Early 11インチ買いました。 気づけば約1年更新してないこのブログ。 今年でホームページも10年だしブログも10年になるのに。 とまあそんなわけで土曜日にMacbook Air買いました。 ○軽いスペック CPU:Intel... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2015年8月12日 geanee WDP-082-2G32G-BTレビュー というわけで初めてタブレットPCを購入しました。 geaneeの「WDP-082-2G32G-BT」という機種です。 ※↑壁紙が某AppleのOSのやつなのは気にしないでください。 これもXPの壁紙で... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2012年6月12日 iOS6発表 というわけでAppleがiOS6を発表しました。 約半月ぶりに更新するのになぜこの話題かって? それはきまぐれというものです。 で、本題に。 今... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2011年5月15日 PC×AQUOS まあその名のとおりパソコンとAQUOS(42型 2007年製)をつなげてみました。 何気にガンダムのカプセルファイターオンラインが起動しているのは無視してね。 HDMI端子でつないでます。  ... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2010年1月3日 windows Vista &Windows7 今日はエイデン柿田川店にて、WindowsVistaのDSP版とハードディスクを購入しました。 Windows7は、無償アップグレードの特典です。 これから頑張ってVistaをインストールします。 カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2009年3月31日 4月1日はコンピューターウイルスにご注意を。 明日4月1日はエイプリルフール(四月馬鹿)。 ウソをついてもOKという日で、日常のたわいのない嘘だけでなく、 大手新聞で嘘の記事を掲載したり、TVが実在しないニュースを流したりといったことが広く行われ... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2009年3月16日 なんか文字が変に・・・ なぜか文字が変になっています。 (自分のPCだけだと思うが。) フォントが変なのかそれともページが変なのかどうかは分かりませんが、 とりあえずフォントが大変になっています。 カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2009年3月1日 パソコンの正しい切り方 ニコニコ動画で見つけました。 とても暇な人は見てください。 (こんな回りくどい切り方せんでもいいと思う動画です。) パソコンの正しい切り方(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.j... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0
2008年12月18日 Windows VistaとXPが混在した環境 この前入れたとあるXPをVista化する海外ソフトを入れてから早2週間くらい。 完全にVista化したと思ったら現在上の画像のようにXPとVistaが混在した環境になってしまいました・・・ 自分はこれ... カテゴリー #パソコン/パソコンなど Comments: 0